ケーロ/KERO®-アルミ製検査路
橋梁の桁部等の点検・検査用のアルミ製検査路です。橋梁の予防保全対応製品です。すべての部材がアルミ合金でできているため耐食性に優れ、塩害地区や融雪剤散布地でもその効果が期待できます。軽量であるため架設橋梁への架設も可能です。
「旧NETIS登録番号:HK-130001-A」

アルミ合金製検査路の特長
高い安全性
安全性の検証
各部位で強度確認を行い、特に手摺については、「㈱高速道路総合技術研究所 設計要領 第二集 橋梁保全編」に基づく衝撃試験を実施して、安全性を確認しています。

耐食性が良い
異種金属接触腐食対策
部材はすべて耐食性と耐候性の高いアルミニウム合金で構成されていて、鋼製部材との取合い部には、硬質ゴムシートを使用し、異種金属接触による腐食を防止する処理を行っています。

軽量である
鋼製検査路の約半分の重量
従来の鋼製検査路に比べ、当製品は約半分の重量で軽量です。標準製品では1mあたり約36kgで、人力による施工が可能となります。

施工性が良い
ボルトレール構造
各部材はボルトレール構造により、手摺や支柱位置、ブラケット受け点の位置が可変可能です。これにより、施工現場での位置調整が容易に行えます。

歩きやすさの追求
安全な歩行空間
歩廊上は締結ボルトなどはもちろん、不要な突起がないためスムーズな歩行が可能です。また歩廊面には動線直角方向に僅かな凹凸が設けてあり、滑りにくい仕様となっています。

KERO®/ケーロの構成




上部工標準図




下部工標準図




オプション
梯子・背かご・マンホール・侵入防止扉・階段






ケーブルラック



グレーチング


